『敬老の日にお肉を贈るのって、あり?非常識じゃないの?』
『敬老の日に肉は喜ばれるの?』
敬老の日にお肉を贈っても失礼にならないのか、と贈りたくても躊躇してしまう方は多いです。お年寄りの中にはマナーを重視する方もいるので、ギフト選びは緊張してしまうこともあるでしょう。
ここでは、敬老の日でお肉が喜ばれている理由とおすすめのお肉ギフト、マナーについて紹介します。
敬老の日に肉を贈るのは、アリ?
ギフトをもらうことは嬉しいですが、中には名前が入っているものや趣味が合わないものなど困ってしまうものもあるでしょう。
昔は使うと消えてしまうものは喜びも消えてしまうとして、消耗品を送ることは縁起が悪いとされていました。
しかし時代が変わり、今は楽天ギフトランキングで食べ物が上位を占めています。その中でも普段は自分で買う機会の少ないお肉が喜ばれています。
敬老の日に肉を贈るのは、アリ?
結論として、敬老の日に肉を贈るのは「アリ」です。お肉のような食べ物ならみんなでシェアでき、おいしく楽しめるので、お祝いとしておすすめです。
実際、やまとで敬老の日としてお肉をご注文頂いた方の『お客様』の一部をご紹介します。
お客様の声.1いつも孫の世話をしてくれる義両親に敬老の日としてやまとのお肉を贈りました。もう高齢なのであまりたくさんは食べられませんが、孫と一緒に美味しいお肉が食べられて幸せそうな顔を見られたので良かったです。
お客様の声.2両親が遠くに住んでいるので敬老の日に会うことはできなかったため、お肉をお祝いに送りました。少ない量のものも選べたので、両親2人でも美味しく食べ切れる量だったようです。また食べたいとリクエストをもらいました!
お客様の声.3孫の写真と一緒にお肉を送りました。少しグルメにはうるさい親なのですが、やまとのお肉は美味しかったと味にも満足してくれたようです。普段あまりお肉を食べない母親もおかわりするほどの美味しさだったと聞きました。
『やまと』は5つのこだわりで喜ばれています!
こだわり1
特選松阪牛やまとの仕入れは、食肉市場の築地といわれる東京食肉市場で仕入れています。
産直ではなく、東京の食肉市場から仕入れるこだわりの理由は、松阪牛の中でも「厳選された牛肉のみ」が東京市場に出荷されるからです。東京市場では、高品質の肉にこだわるホテルやレストランへ最高の松阪牛を届けるため、品質への厳しい目を持つ多くの落札者が揃うので、生産農家が自信のある肉のみを出荷しています。
こだわり2
すべての松阪牛には証明書をお付けします。
その他の加工品、ホルモン類も含めて生産地のわかる、安心できる商品のみを扱っています。
松阪牛に関しては日本で唯一、A5等級のみのご提供です。それ以外はご提供致しません。
こだわり3
良いお肉をベストな状態で美味しく食べてほしいからこそ、焼き方やレシピを丁寧にかいた説明書を入れています。
こだわり4
一万円以上送料0円、メッセージカード0円、写真同梱0円、専用掛け紙0円、桐箱有料
お急ぎ12時までに注文 翌日発送!!
こだわり5
どんなふうに贈るの?
〇急にお肉を贈って大丈夫?
『お肉のカタログがあればいいのに・・・』
『急にお肉なんて贈って冷蔵庫に入るスペースあるの?生もので日持ちしないじゃない』
と不安に思う方もいらっしゃいますよね。
やまとでは、先様の都合でいつでもお肉を受けとって頂けるお肉のカタログのようなお肉のギフト券をご用意しています。
ご注文のステップ
1ご注文
先様の住所をお忘れなく
2申込書をお届け
3お申し込み
申込用紙をご返信ください
4お肉をお届け
敬老の日でもらって嬉しい!!人気おすすめランキング
やまとはギフトの種類も豊富にあります。しかしどれくらいのものをあげたらいいのかわからないと迷ってしまう人もいますよね。
そこで、ここでは人気おすすめランキングを紹介します。
敬老の日とは、毎年9月の第3月曜日で国民の祝日にも制定されています。
何歳からお祝いするとは決まっておらず、定年退職してから・孫が誕生してから・70歳を超えてからなど人によって基準は異なります。通常は孫からお祝いしますが、敬老の日は「年長の方を敬う」ための日なので、血縁関係がなくても年長者であればお祝いすることができます。
還暦や古希、喜寿、米寿、白寿など節目の年齢をお祝いする際にはお誕生日に贈るのがいいでしょう。また、遠方のご家族や親戚の集まりがある場合は、それに合わせましょう。
少人数でお祝いするのもいいですが、親しい人や孫たちも呼んで盛大にお祝いするのも喜ばれますよ。
敬老の日のプレゼントは1万円ほどが相場とされています。しかし金額よりも大事なのは気持ちの表れなので、相手に喜ばれるものをチョイスしましょう。
・メッセージカード無料(オリジナルメッセージは備考欄にご入力ください)
・家族の写真も印刷&同梱無料(画像データを当店まで送信ください)
ギフト包装や、お祝い向けの熨斗紙など無料対応
ご注文から翌日でお届けしますので、直前でも安心です。
(カード決済・代金引換 正午までのご注文に限ります)
敬老の日のプレゼントは1万円ほどが相場とされています。しかし金額よりも大事なのは気持ちの表れなので、相手に喜ばれるものをチョイスしましょう。
『やまと』から敬老の日を贈る方へ
まだまだ元気でいてねという願いを込めて
敬老の日には「もらって嬉しいギフト」松阪牛が最適です。
松阪牛やまとでは松阪牛の中でも「A5等級」の中からさらに霜降り等級(BMS)11以上の松阪牛の極上品しか扱っていません。
ですので、大切な方へ安心して敬老の日としてお贈りいただけます。
私たちは黒毛和牛専門の精肉業から焼肉店を35年以上運営し、2006年からは全国へ美味しくて、安全な松阪牛をお届けするため希少部位も取りそろえた品質と安心の松阪牛の通販専門店を展開しております。
また最高の松阪牛を決める松阪牛枝肉共進会では15年連続でチャンピオン牛を落札し、松阪牛肥育農家にも、お客様にも貢献できるよう努力しております。
またギフト用にもラッピングオプションをはじめ、メッセージカードやご家族の画像を同梱するなど各種オプションをご用意いたして敬老の日に最適なサービスを提供してまいります。
有名特選黒毛和牛やブランド牛は数多くあれど「松阪牛」はその中でも知名度、ブランド力では松阪牛に並ぶものはありません。これは日経MJのバイヤー調査でも2位以下に圧倒的な差をつけた実力が人気を証明しています。
お客様お問い合わせ番号 s7124
点の商品がカートに入っています
只今のご注文で
発送