松阪牛と旬の食材を使ったレシピを紹介
手軽に、でもとても美味しいハンバーグソースをご紹介します。
美味しさの秘密は、うまみ成分のグルタミン酸を含むトマトと、グアニル酸を含むきのこを使うこと。
グルタミン酸とグアニル酸を組み合わせることで、「うまみの相乗効果」となり、美味しさがググッとアップします。
きのこは石づきを取り、薄切りにする。
熱したフライパンでハンバーグを焼き、いったんお皿に出しておく。
同じフライパンで、きのこをしんなりするまで炒める。
トマトを加えて、塩や中濃ソース、または醤油で味を調える。
ハンバーグにソースをかける。
きのこは数種類用意すると、食感の違いを楽しめますし、味に深みが出ます。
レシピの分量だと多いと感じるかもしれませんが、火を通すとカサが減るのでたっぷりと用意してください。
きのこを調理する前に気をつけなければならない点は、水で洗ってはいけないということ。
水で洗ってしまうと、香りが無くなり水っぽくなってしまいます。汚れがあったらキッチンペーパーで拭きましょう。
きのこが余ってしまったら、薄切りにして冷凍保存がおすすめです。
凍ったまま料理に使えますし、うまみ成分が3倍に!
冷凍することで味が落ちず、むしろ旨味がアップするなんて嬉しいですね。
牛肉とトマトの組み合わせにもうれしい効果があって、牛肉に含まれる脂肪と一緒にトマトを食べると、トマトに含まれるリコピンの吸収がよくなります。それに、疲労回復にも良いといわれているんですよ。
ハンバーグにバッチリ合う松阪牛の部位を厳選し、最適なバランスで組み合わせて作っています。手間の掛かる手仕事によって、噴き出すような肉汁、旨味が生まれます。 焼き上がったハンバーグにナイフを入れれば、肉汁が川の如くあふれだし、ひとくち食べれば松阪牛の旨味が口の中いっぱいに広がります。肉汁の旨味と肉の食感、このこだわりをあなたの舌で是非感じ取って下さい。
休業日:日曜日
全国送料無料(10,000円未満の商品は1050円)
カード会社提携各種キャンペーンについて
特選松阪牛やまとはカード会社と提携しキャンペーンを行っております。
ご注文時に対象のクレジットカードをご利用頂きますと特典がございます。
キャンペーン毎の詳細につきましては、カード会社のキャンペーンページをご確認ください。
■American Express Card ボーナスポイントプログラム
アメリカン・エキスプレスのキャンペーンページ
テキスト記事や写真等のコンテンツ、データなどは、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。
株式会社やまとダイニング
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-12-4
お客様お問い合わせ番号 s6675
点の商品がカートに入っています
只今のご注文で
発送