ポイント7倍

松阪牛LAB

「挽肉牛ごぼう」

松阪牛と旬の食材を使ったレシピを紹介

皆様こんにちわ。フードコーディネーターの矢口富貴です。

私は普段自炊が多く、仕事場にはお弁当を作って持っていきます。
でも献立やお弁当の中身を考えるのって、結構大変なんですよね。
毎日のこととなると、なおさら大変。

今日は、そんな苦労をほんの少しでも解消できればと、アレンジ豊富な万能常備菜をご紹介します。

挽肉を使った常備菜、「牛ごぼうの甘辛煮」です。

挽肉牛ごぼう

材料(2〜3人分)

  • 挽肉(200g)
  • ごぼう(1本)
  • 醤油(大さじ2)
  • 砂糖(大さじ2)
  • (大さじ2)

作り方

1.ごぼうはささがきにして水にサッとさらして灰汁を抜く。

2.挽肉を炒めて、脂が出てきたらしっかりと拭き取る。

挽肉牛ごぼう

3.水気を切ったごぼうを加えて、挽肉を絡めながら炒める。

挽肉牛ごぼう

4.調味料を加えて、汁気がなくなるまで炒める。

挽肉牛ごぼう

このままご飯にのせたり、お弁当のおかずにと、もちろん美味しいのですが、
この牛ごぼうの甘辛煮を使ったアレンジ料理もご紹介しますね。

ほんのひと手間加えるだけで、また違った料理が楽しめます。

挽肉牛ごぼう

温かいお豆腐に牛ごぼうをのせて、仕上げにラー油をたら~りとかければ完成。
淡白なお豆腐と、甘辛い味付けの牛ごぼうがよく合います。

挽肉牛ごぼう

牛ごぼうをたっぷりを巻き込んだ出汁巻き卵。
卵液は薄味にするのが、美味しくいただくポイントです。

挽肉牛ごぼう

酢飯にも牛ごぼうはよく合うんです。
白ゴマやゆずを加えれば、一層おいしくいただけます。

ごぼうには、みなさんご存知の通り食物繊維が豊富に含まれています。
他にも、抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれているので、風邪予防や老化防止にも効果があるんです。

ここで豆知識!

ごぼうを水にさらすと、水が茶色く色づきますよね。あれはポリフェノールの一種「クロロゲン酸」という成分なんです。
ですから、水にさらす時間が長いと成分が抜け出てしまい、非常にもったいないことに。

料理を色よく仕上げたいのなら水にさらしますが、そのときもサッとくぐらせる程度で十分です。

皮は剥かずにこそげ取り、水にさらさずにすぐ調理すると、ごぼうの香り・味を強く感じることができますよ。

【次回は、竹皮を使った蒸し料理をご紹介します】

牛ごぼうに使用した挽肉はコチラ

牛スネ 松阪牛の挽肉

上質の和牛で作られた挽き肉は、 松阪牛の旨味を最大限に引き出した挽き肉です。 それでなくても、極上肉ばかりを取り扱っている当店ですから挽き肉とはいえ、最高級の肉で作っているのは言うまでもありません。

矢口富貴フードコーディネーター
やぐち・ふき
1988年生まれ。
化粧品会社での勤務やパティシエを経て、現在はフードコーディネーターとして活動。
幼い頃からモノ作りが好きで、モノを通して人とつながる仕事に就く。
レシピ開発や調理、スタイリングだけではなく、撮影まですべて手掛ける。
http://konalabo.jugem.jp[FOOD LAB]

こちらのレシピもご覧頂いてます



決済

カード会社提携各種キャンペーンについて
特選松阪牛やまとはカード会社と提携しキャンペーンを行っております。
ご注文時に対象のクレジットカードをご利用頂きますと特典がございます。
キャンペーン毎の詳細につきましては、カード会社のキャンペーンページをご確認ください。
■American Express Card ボーナスポイントプログラム
アメリカン・エキスプレスのキャンペーンページ
amex

お客様お問い合わせ番号 s6644

LINE友だち登録