松阪牛と旬の食材を使ったレシピを紹介
「牛タンの赤ワイン味噌煮込み」
赤ワインと味噌で煮込んだ牛タンは、和風ビーフシチューのような味わいです。
トロミをほとんどつけていないので、スープのようなサラリとした仕上がりとなっています。
コクがありつつ、後味はあっさりとしているので、デミグラスソースは重いなと感じる方にもピッタリのレシピです。
またこの煮込みにはマッシュポテトがよく合うので、ぜひ付け合せてみてください。
牛タンに塩コショウを振り下味をつけ(塩は強めにふる)、小麦粉を薄くはたく。
にんにくはつぶし、玉ねぎと人参は薄切り、セロリの葉は粗めに刻み、圧力鍋に入れておく。
バターとサラダ油を熱したフライパンで、牛タンに焦げ目がつくまで焼く。
野菜の入った鍋に、牛タンを加える。
赤ワインは、牛タンを焼いたフライパンで沸騰させて、アルコール分を飛ばしてから、鍋に加える。
水も加えて、牛タンが柔らかく、また野菜が煮崩れるまで煮込む。
目安として、圧力鍋の場合30分~1時間。
普通の鍋の場合、2時間~3時間。(水分が減りすぎないように注意する)
味噌、砂糖、しょうゆで味を調え、マッシュポテトを添えていただく。
味噌の種類によって塩分が異なるので、初めは少な目に加えてください。
マッシュポテトは、加熱して裏ごしたじゃがいもに牛乳を加えて、さらに加熱しつつ好みの濃度に仕上げます。
牛乳だけではなく、生クリームやバターを加えることで、さらにコクが加わりリッチな味わいに仕上げることもできます。
牛乳を加えるだけでマッシュポテトが出来てしまう「マッシュポテトフレーク」という商品もありますから、お好みのマッシュポテトを添えて、召し上がってください。
タンは牛1頭から1本しかとる事が出来ませんので、人気が集中すると手に入りにくくなってしまいます。その中でも焼肉に使用されるのはタンの先の部分となります。
休業日:日曜日
全国送料無料(10,000円未満の商品は1050円)
カード会社提携各種キャンペーンについて
特選松阪牛やまとはカード会社と提携しキャンペーンを行っております。
ご注文時に対象のクレジットカードをご利用頂きますと特典がございます。
キャンペーン毎の詳細につきましては、カード会社のキャンペーンページをご確認ください。
■American Express Card ボーナスポイントプログラム
アメリカン・エキスプレスのキャンペーンページ
テキスト記事や写真等のコンテンツ、データなどは、私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピーなどはおやめください。
株式会社やまとダイニング
〒273-0005 千葉県船橋市本町6-12-4
お客様お問い合わせ番号 s6699
点の商品がカートに入っています
只今のご注文で
発送