1. 特選松阪牛やまとTOP >
  2. フードコーディネーターの松阪牛レシピ >
  3. 【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼
松阪牛LAB

「【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼」

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼

友だち登録
友だち登録で特典いっぱい

牛丼よりも濃厚で角煮のようにトロトロの牛すじを、甘辛く煮含めてどんぶりにしました。
濃いめに味付た牛すじに卵を絡めていただきます。

やまとの牛すじのお取り寄せはコチラ

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼

材料(作りやすい分量)

  • 牛すじ肉(下茹でしたもの)500g
  • にんにく、生姜各1片
  • 醤油大さじ5
  • みりん大さじ2
  • 砂糖大さじ1と1/2
  • 牛すじ肉の茹で汁200ml
  • 200ml
  • ごはん、温玉、紅ショウガ適量

作り方

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼 にんにくはたたいてつぶし、生姜は薄くスライスする。鍋にすべての材料を入れ、蓋をして火にかける。

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼 沸騰したら蓋を外し、味を見ながら煮詰める。(牛すじ肉は脂が多いので、あえて濃いめの味付けにした方が美味しいです。)
味を含めたら、器にご飯と牛すじ肉を盛り、温玉と紅ショウガをのせる。

牛すじ肉の下茹でについては、レシピ「牛すじのコラーゲンスープ」を参照してください。
下茹でした牛すじ肉はもちろん、茹で汁も冷凍できるので、お時間があるときにまとめて茹でてしまえば、後々楽になりますよ。

茹で汁は、言わば牛すじの出汁。スープに少し加えるだけでもコクと旨味が広がるので、捨てずに活用しましょう。

MEMO

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼 牛すじ丼には紅ショウガがとっても合うので、ぜひご用意いただきたいです。
甘辛い味付けをピリッと引き締めてくれて、ついついおかわりしてしまう、あと引く美味しさに。

~牛すじの茹で方について~

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼 たっぷり沸かした湯で、牛すじを10分ほど茹でる。灰汁がたくさん出るので、お湯を捨て鍋をさっと洗う。
牛すじは流水で軽くすすぎ、食べやすい大きさに切る。

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼 新たに水を入れた鍋に牛すじを入れ、さらに香味野菜(※)を加えて牛すじが柔らかくなるまで2~3時間程弱火で煮込む。
※今回は牛すじ500gに対しニンニク3片、生姜2片、玉ねぎ1/2個、梨またはりんご1/2個(あれば)を加えました。

【牛すじ煮込みレシピ】アレンジした甘辛牛すじ丼に使用した牛すじはコチラ

牛すじ 黒毛和牛100%すじ

黒毛和牛100%の牛すじ肉だけをお届けいたします。
和牛すじはなかなか数量が集まりませんでしたが500gを真空パックにしましてお届け致します。牛すじの煮込み・クッパ・焼肉などお手頃のお値段で楽しめる商品かと思います

  • 公式Facebook
  • LINE@
矢口富貴フードコーディネーター
やぐち・ふき
1988年生まれ。
化粧品会社での勤務やパティシエを経て、現在はフードコーディネーターとして活動。
幼い頃からモノ作りが好きで、モノを通して人とつながる仕事に就く。
レシピ開発や調理、スタイリングだけではなく、撮影まですべて手掛ける。
http://konalabo.jugem.jp[FOOD LAB]

こちらのレシピもご覧頂いてます

  • 牛すね味噌煮レシピ
    牛すね肉で思い浮かべるレシピといえば、 ビーフシチューやカレーでしょうか。今回 は味噌を使って和のおかずを考えてみまし た。すね肉の旨みをたっぷりと吸い込んだ 根菜に、ごはんが進みますよ。
  • 挽肉牛ごぼう
    アレンジ豊富な万能常備菜をご紹介します 。
  • 挽肉ロール白菜
    前回に引き続き、挽肉を使ったレシピをご 紹介しますが、挽肉料理といって思い浮か べるのは「ハンバーグ」でしょうか。今回 のレシピはハンバーグのように挽肉を捏ね て肉あんを作りますが、ちょっと趣向を変 えて、焼かずに蒸して仕上げます。
  • トリッパのピリ辛味噌炒め
    トリッパは脂肪分が少なくて、弾力があっ て食べごたえ抜群。ヘルシーなのに満足感 が得られる食材です。さっぱりとした味わ いのトリッパに、辛味の効いた味噌ダレが 絡んで、ごはんが進みます。もちろん、ビ ールのおつまみにもピッタリです。
  • ローストビーフ 味噌マスタードソース
    たくさん作ったローストビーフ。そのまま 頂くのはもちろんですが、ガラリと趣向を 変えてみるのはいかがでしょう。 田楽味噌とマスタードのソースでいただく 、和洋折衷のローストビーフレシピをご紹 介します。
  • ローストビーフの洋風ちらし寿司
    たくさん作ったローストビーフ。そのまま 頂くのはもちろんですが、ガラリと趣向を 変えてみるのはいかがでしょう。 ローストビーフを使ったアレンジレシピ、 洋風ちらし寿司をご紹介します。 <ローストビーフと酢飯>これがよく合う んですよ。 ボリュームがありますが、酢飯とバルサミ コソースの酸味で、あっさりといただけま す。
  • コクまろカレーうどん
    豆乳のまろやかで優しい味わいが特徴のカ レーうどんです。ポイントは出汁をひかず に、鰹節をそのまま加えて鰹の風味をつけ ているところです。カレーのスパイスは香 りますが、辛さはほとんどないマイルドな 味わいなので、お好みで一味や七味唐辛子 をかけて辛味を調節してください。
  • スパイシーカレー春雨
    松阪牛カレーをソースや調味料として活用 した、アレンジレシピをご紹介します。カ レーと野菜の旨味をたっぷり吸いこんだ春 雨の炒め物です。豆板醤とゴマ油を加える ことで、味わいに深みが増した中華風に仕 上がります。


決済

カード会社提携各種キャンペーンについて
特選松阪牛やまとはカード会社と提携しキャンペーンを行っております。
ご注文時に対象のクレジットカードをご利用頂きますと特典がございます。
キャンペーン毎の詳細につきましては、カード会社のキャンペーンページをご確認ください。
■American Express Card ボーナスポイントプログラム
アメリカン・エキスプレスのキャンペーンページ
amex

お客様お問い合わせ番号 s9338

LINE友だち登録